大阪御堂筋

思い出の大阪紀行です。

今回は御堂筋、
じぶんのイメージだと大阪は本願寺かなという感じがありました。
ガイドブックにはあんまり歴史遺跡は載ってないんです。

御堂筋の名前の由来、北御堂(西本願寺)、南御堂(東本願寺)です。

わたしの家は真言宗高野山なんで、浄土真宗一向宗念仏はちょっと違いますね。

もともと本願寺石山寺大阪城のところで小坂(おさか)という地名だったらしいです。織田信長一向宗が戦い、石山寺は無くなりました。
その後、豊臣秀吉が宗派の相続に介入して、徳川家康が二人の相続人に分派させたのが、東西本願寺に別れた由来だったような気がします。調べないで記憶で書くとおおざっぱな歴史解説になってしまいました(^o^;

浄土宗って、法念、親鸞、連如、顕如上人とかだよなと記憶してますね。

相続で長男と可愛がられた末っ子の争いって、現代の人間ドラマに通じます。